TV広告に騙された・・・

MLBの野球中継を観戦していて不思議に感じていたことがある。バックネットの下に広告が赤や黄色で輝いているけど。ピッチャーからや内野手から「まぶしい!球が見にくい」という苦情が無いのかなぁ・・・そして日本企業の広告ばかりだがアメリカで日本企業の広告を日本語で表示して経済効果があるのだろうか?

ネットで調べると、このTV広告画像はハメコミのCGらしいのです。日本向けの放送は日本の企業広告でアメリカはアメリカの企業広告・各国は各国企業広告らしい。知らんかったなぁ・・・そりゃそうだよね・・・日本語で広告を出しても読めない。そういえばピッチャーマウンドの後ろのロージンバックを置いてある場所にも広告があったけど、あれもハメコミCGだろうなぁ・・・。外野の激突防止フェンスの広告はCGではないように思えるけど?外野観客席の後ろの看板もCGでは無いとおもうけど・・・しかしなぁ・・・どうなんだろう?本物の看板か?ハメコミCGの看板か?真相は現地へ行って見学しないければ分からない。渡航費と入場料だけで何十万円経費がかかるのだろう?とてもとてもオイラには無理だ。

 

コメント