「よろしく!おねがいね~」と言って娘は孫を置いて、仕事で東京へ出かけて行った。さて困った!孫は一人でも遊べる年齢なのだが・・・パジャマから着替えさせようとズボンを探したが荷物の中には見あたらない?昨日はいていたズボンは洗濯をしてしまって干してある。本当に替えのズボンはあるのだろうか?
孫の記憶の中に刷り込まれるだろうと岐阜県の川島大橋の架け替え工事中の現場を見に行きました。「まだ着かなの?」と言われながら現場に着いた。川の真ん中に橋脚が1本突き出ているだけでは、孫は橋というイメージがわかないようで、さっぱり興味と関心が無いようでした。2022年に工事を始めたが、4年経過して橋脚1本だけなの?(仮橋を作って橋脚までの通路を作るのが大変)自然相手の激流である1級河川の木曽川は簡単にはいかないようです。
完成は予定は2028年となっているが・・・遅れているように見える。歩行者・自転車用の仮橋が下流に設置されている。
コメント
コメントを投稿