「あんぱん」といえば100均でも売っていた事を思い出した。日頃は100均の食べ物には興味が無かったが「つぶあんぱん」を買ってきた。食べてみた。これはパンというよりスポンジケージのようなパン生地だ。
あたりまえだが、あんが入っている。あんはあまり甘くないが美味しい。
不思議なことに消費期限は26年1月6日になっている。昨日買ってきたが、いつから店頭に置いてあったのか?定かではない。・・・1か月以上にわたって長期保存がする?大丈夫なんだろうか?
製造は「株式会社東京ブレッド」という名前だが所在地は富山県黒部市だ。「黒部ブレッド」じゃなく「東京ブレッド」うむ~なぜ東京と名乗っているのか?なぜ?何か月も日持ちするのか?不思議なあんぱんです。
PS
抹茶パンも売っているので食べました。こちらも美味しかったです。
コメント
コメントを投稿