膝(ヒザ)のリハビリで毎日3000歩~5000歩程度を歩いている。途中で自動販売機で100円の水を買って飲む。これが美味いのだ。
しかし・・・よくよく考えてみれば毎日100円を使えば1か月で3000円だよ!それにあと10円を+すればBOOK/OFFで文庫本を1冊買えるのだ。まぁ水でも公園の自販機では140円が多い。
しかし・・・よくよく考えてみれば毎日100円を使えば1か月で3000円だよ!それにあと10円を+すればBOOK/OFFで文庫本を1冊買えるのだ。まぁ水でも公園の自販機では140円が多い。
100均でペットボトルを買って氷と水を入れて持ち歩くようになった。
なんだか年寄り臭いスタイルだなぁ・・・と思うけど・・・水か本かと問われればオイラは本を選らぶ。
文庫本(古本)の110円は安い。10年前のベストセラーか忘れ去られた作家の本しか買えないが、読んでみる価値はある。
10月1日より東京光画館に参加してモノクロの花の作品を掲載しています。閲覧してください。
コメント
コメントを投稿