蚊の天国と熱中症


猫の額程度の庭が雑草だらけであまりにも酷い状態になってきた。しかし庭は蚊の集り場だ。頭は虫除けネットの麦わら帽子をかぶり、手はゴム手袋で長袖のシャツを着て、足はゴム長靴をはいて完全防備で無敵の蚊よけ対策をして草取りをした。
庭といっても小さな庭なので、ものの10分もすれば作業は終わるのだ。
作業を終えて汗で濡れた下着からすべて服を着替えて、一息ついたら耳が痒い。
虫よけネットの上から蚊のメス野郎に耳を刺されたようだ。
蚊よけスプレーが蚊取り線香を焚いて作業をしなければいけなかった。後の祭りだ。

今年は15日も早く梅雨明けをしたようだが、あいかわらず湿度が高い。
昨日、夕方に野菜をもって同級生がやってきた。庭で農作業をしていたら眩暈がする軽度の熱中症にかかったようだ。熱中症だと自覚して一気に大量の水を飲んだ。しばらくして口から大量の水を嘔吐して、倒れこんでしまった。救急車を呼ぼうかと迷ったが・・・自力で休日診療へ出向いた。水を急速に摂取したので胃が体調不良になったようだ。
熱中症対策は「水を飲みましょう」というが、わきの下や首を冷やして、すこしづつすこしづつ(スプーン1杯程度)飲むのが正解のようだ。


 

コメント