昨夜のマメカンはオイラが寝ている布団にはやってこなかった。
いつも夜中にオイラの枕元で鳴いたり、頭をオイラの腕や手にぶつけて起こす。「よしよししてくれ!」とアピールするのだ。オイラは眠たいのにたまったものじゃない。しかし身体や頭をなでてやると前足の握りこぶしをたたんで喜ぶのだ。マメカンはゴロゴロと喉を鳴らさない猫なのだ。
なんだか悪い事したなぁと感じているのだろうか?
チクワはゴロゴロと喉を鳴らす猫で、夜中にやられるとやかましいぐらいゴロゴロ響かせる。チクワ(めす猫12歳)はオイラの枕元ではなく妻の枕元にやってくるので妻は大迷惑しているが、女同士なのでしょうがない。
ブログをUPしていると、マメカンはPCのキーボードの上に乗ってきて「ニャ~」と鳴いて額をオイラの腕に擦り付けてきた。たぶん外へ出してくれ!窓を開けてくれ!と要求しているようだ。
「あんたねえ・・・昨日は日が暮れるまで帰ってこなかったやろ!それでは心配で外へは出せないよ!絶対に外へには出れません」と諭すによう喋ったら、マメカンは顔を伏せて、机の上から逃げて行った。
猫でも怒られていると分かるようだ。
そうだと良いのだが・・・。
コメント
コメントを投稿