カメラの虫がわいてきた

オイラはニコンZ8とZ50を使っているがマイクロフォーサーズのカメラも一台持っている。(Z8を買うときに下取りに出したが、あまりの安さにださなかった)
現在の価格を調べた。
LUMIX DC-GF10とf1.7/25mm。売値は中古50000円前後ぐらいだが下取り価格は最高が17000円。レンズはというと売値が17000円で買い取り価格は6700円。

売り払った方がいいなぁとも考えた・・・しかし・・・ひょつとして昔からあるLUMIX G Vario12-32mmを買った方がシステムとして完成するんじゃないの?と触手をのばした。
価格は新品で20700円。中古で15000円。
下取り価格はたったの3600円だ。オイオイ!3600円かよ。これで決断した。

PS
レンズを買おうか売り払ってしまおうか?迷いましたが
オイラのレンズ・・・遠近両用の眼鏡を買い替えることにした。どうしてもカメラのファインダーを除くので右眼のレンズが傷だらけなのだ。
眼鏡市場で検査をしてもらったら、6年前よりの監査結果より左眼が乱視と遠視が進んでいるそうだ。そしてオイラの眼は全体的にカメラでいうところの解像度が落ちているらしい。
まぁ要するに加齢が進んでいるのだ。そうだろうなぁ・・・と納得はするが・・・
なんだかあ癪に障るね。
メガネのレンズだけを変えようとしたがフレームがヒビが入っていた。
フレーム部品を替えれるかもしれないと検索してもらったが、6年前の部品はなかった。
フレームとレンズ+ハードコート眼鏡の価格は税込み30800円。

新しい眼鏡



 

コメント