東からの日差しが熱いのですだれ(100均で1枚300円)を買って設置をしたが、これがね・・・間の悪いことに梅雨に入ってしまった。
PS
オイラ家は昔の家で、南側の窓を大きく窓だらけにした。北側も風が吹きぬけていくように窓だらけだ。そして東側も窓が3か所もある。昔は「これで良し」だったが、今では窓は小さく少数にして外の熱や冷気を遮断する。現在は窓も二重サッシが当たり前だ。30年以上が経過して初めてすだれを設置した。そして今日あたらに100均ですだれを6本新たに買ってきた。そして日よけターフもネットで4枚かった。しかしね・・・
買ったけど吊り下げる方法がむつかしい。磁石が使えないサッシはアルミなのだ。買ってから「どうしょうか?」と試案している。いろいろYouTubeをみると参考にはなるが本格的な仕様ではない。さてどうするか?考え中・・・。
今朝も帯状疱疹の予防接種注射の腕は腫れている。触ると痛い。しかし今朝起きた時から体調は平常に戻ったようだ。どうも昨日までは何もする気が起きなくて、ソファーで鬼平犯科帳を読みながら寝てり起きたりしていたのだ。おかげで11巻まで読んでしまった。あと13巻残っている。
きようから洗濯物を干す仕事をし始めた。蚊がオイラの顔(朝、顔を洗っていない所為だと妻が言う)の周りをブンブン飛びまわるので虫よけネットをかぶって洗濯物を干した。
コメント
コメントを投稿