アサガオが咲き終わった。去年は12月の初めにも咲いていて、生命力にびっくりした覚えがあるのだが、今年ははやい。
種は少しだけ収穫しようと考えていた。去年は種が出来過ぎて春に種を植えたが間引く本数が増えて、もったいないような可哀想だなぁとも思ったのだ。
PS
さて種を採ろうと探した。種が無い?どうして?鳥に食べられた?奇妙だと思ってネットで検索すると日差しが強いと種が出来ないらしい。午後になったら日陰へ移動させるのが良いらしい。そんな・・・オイラはまったく無知だった。エアコンの室外機の日差しを遮る為にアサガオを日除け代わりに植えたのだ。プランターを置いた場所はコンクリートだものなぁアサガオにとっては最悪の場所だ。知らなかったなぁ・・・申し訳なかった。
コメント
コメントを投稿